行政書士の仕事内容

行政書士という名前は聞いたことがある方も多数いらっしゃると思いますが、業務に対する認知度はあまり高くありません。
仕事については許認可関連、権利義務関連、事実証明関連などがありますが、行政書士の作成書類は非常に幅広く、約10000種類あると言われています。 行政書士が活躍するドラマ『カバチタレ!』の影響もあり、行政書士の仕事も皆さんに大分理解されるようになりました。
書類を書くだけが行政書士ではありません。 みなさんの抱える問題を法的に解決したり、企業法務のコンサルタント及び継続的なサポートをすることも行政書士として最も重要な業務です。 下記に行政書士の取り扱う代表的な業務を挙げてみました。

主に作成できる書類はこんな感じです。

許認可関連

建設業許可申請
農地転用許可申請
宅地造成工事許可申請
建築確認申請
株式会社等の設立申請
旅館業営業許可申請
飲食店営業許可申請
風俗営業等許可申請など

権利義務関連 遺言状
遺産分割協議書
賃貸借契約書
金銭消費貸借契約書など
事実証明関連 内容証明
財務諸表
交通事故調査報告書


具体的には
●相続関係(遺産相続手続き、遺産分割協議書作成、相続人調査)
●遺言書作成(自筆証書遺言、公正証書遺言、秘密証書遺言)
●農地法関係(農地転用許可、土地活用、開発許可手続き)
●会社設立関係
●建設業許可関係
●国際業務(帰化申請、各種在留資格・更新手続き)
●風俗営業許可関係(風俗営業許可申請、深夜営業開始届出など)
●営業許可(飲食店営業許可申請)
●自動車登録関係(車庫証明、自動車保管場所届出、新規登録、名義変更など)
●離婚等(示談書、協議書等の作成)
●内容証明(クーリングオフなど内容証明郵便の作成)

以上だけでも行政書士のお仕事のほんの一部に過ぎません。

法律とみなさんとをつなぐ架け橋、それが行政書士です。
当事務所は静岡県浜松市に拠点を置き、浜松地域密着型の行政書士を目指しています!

このページのTOPへ


まずはご相談下さい。

お客様のニーズに合わせた手続きで行わさせていただきます。

行政書士ふじた国際法務事務所
代表 藤 田 薫
静岡県浜松市西区馬郡町2069-2
TEL:053-592-3316
FAX:053-592-3283
E-mail:kf-1192@qk2.so-net.ne.jp
URL:https://www.gyoseishoshi-fujita-k.com/