【中国地方】市町村オリジナルナンバープレート一覧

 中国地方

 鳥取県

行政書士ふじた国際法務事務所市町村ナンバープレート【鳥取県・北栄町】
【鳥取県・北栄町】2011年5月24日交付

鳥取県・東伯郡北栄町

北栄町は県内自治体では初、漫画「名探偵コナン」のイラスト入りのご当地ナンバープレートの交付を始める。 少年探偵が活躍する人気漫画『名探偵コナン』の作者青山剛昌さんの出身地は鳥取県北栄町です。

 

 


行政書士ふじた国際法務事務所市町村ナンバープレート【鳥取県・境港市】
【鳥取県・境港市】2016年11月30日交付

鳥取県・境港市

市出身の漫画家、故・水木しげるさんの代表的なキャラクター、鬼太郎をあしらった原動機付き自転車(ミニバイク)のナンバープレートを、命日に当たる30日から交付し観光振興につなげるのが狙いです。新たなナンバープレートは縦10㎝、横が既存より3㎝大きい20㎝で、デザインは、左手を挙げた鬼太郎を配置しています。数字は4桁で、左から2番目の数字だけ、他のものより大きくして、デザイン性を高めています。

 

👉目次へ

 島根県

行政書士ふじた国際法務事務所市町村オリジナルご当地ナンバープレート【島根県・松江市】
【島根県・松江市】2011年3月22日交付

島根県・松江市

「松江城」をイメージした原動機付自転車オリジナルナンバープレートのデザインを募集し、全国から234点の応募の中から最優秀作品が選ばれ、デザインとして決定。

 

👉目次へ

 岡山県

行政書士ふじた国際法務事務所市町村ナンバープレート【岡山県・総社市】
【岡山県・総社市】2011年1月4日交付

岡山県・総社市

総社を代表するシンボルである「五重塔」と「ネズミ」の2種類を採用し、全国でも例がない「選択式ご当地ナンバープレート」を導入。 「吉備路の五重塔」:五重塔のプレートは、ゆるやかな丘の上に立つ五重塔やレンゲをモチーフに吉備路を表現したもの 「ねずみのシルエット」:ネズミのプレートは、輪郭をネズミの形にし、やわらかいかわいいイメージです。

 


行政書士ふじた国際法務事務所市町村ナンバープレート【岡山県・玉野市】
【岡山県・玉野市】2010年12月1日交付

岡山県・玉野市

玉野市制70周年を記念して、本市出身の漫画家「いしいひさいち」氏のご協力の下、『ののちゃんの』原付バイクナンバープレートを交付。
『ののちゃん』は朝日新聞朝刊に連載される四コマ漫画のメインキャラクターで、「玉野市」表示の横側に『ののちゃん』の顔を描き、プレートの下半分は青色の濃淡で、瀬戸内海の海に魚が泳ぐ様子をイメージされています。

 


行政書士ふじた国際法務事務所市町村オリジナルナンバープレート【岡山県岡山市】
【岡山県岡山市】2016年1月18日交付

岡山県・岡山市

岡山市は、都市イメージや好感度の向上を目的として、ミニバイクのオリジナルナンバープレート(ご当地プレート)2種類の交付を始めました。

桃太郎と犬、猿、キジのイラストに晴れの国をイメージした太陽を描いたデザインと、岡山城の上をタンチョウ(市の鳥)が飛ぶシルエットを表現したデザインで、工業デザインを学んでいる高校生の作品2点を採用したものです。

【岡山県岡山市】市町村オリジナルナンバープレート(ファジアーノ岡山、岡山シーガルズ)
【岡山県岡山市】2019年2月4日交付

平成31年2月に、新たに岡山を拠点に活躍する、Jリーグプロサッカークラブ『ファジアーノ岡山』、と岡山市を本拠地とする女子バレーボールクラブチーム『岡山シーガルズ』への応援、ップスポーツチーム(ファジアーノ岡山・岡山シーガルズ)への応援機運を高めるため、両チームのキャラクターやロゴを掲載した、原動機付自転車用ご当地ナンバープレートが追加交付されました。

【岡山県岡山市】市町村オリジナルナンバープレート(岡山リベッツ、トライフープ岡山)
【岡山県岡山市】2024年2月15日交付

令和6年2月に、新たに岡山県で活躍する、Tリーグ所属の卓球チーム『岡山リベッツ』と、岡山市と津山市をホームタウンとするプロバスケットボールチーム『トライフープ岡山』への応援機運を高めるため、両チームのキャラクターやロゴを掲載した、原動機付自転車用ご当地ナンバープレートが追加されました。

このナンバープレートのデザインには、チームのマスコットキャラクターとチームロゴを主役に、斜めの直線的な縁どりをチームカラーでデザインし、チームが上昇していくイメージが表現されています。


行政書士ふじた国際法務事務所市町村オリジナルナンバープレート【岡山県津山市】
【岡山県津山市】2017年7月12日交付

岡山県・津山市

ご当地プレートは、応募の中から津山工業高等学校デザイン科の生徒さんの作品が市民投票などにより決定。

2016年にオープンした人気スポット「津山まなびの鉄道館」のメイン「旧津山扇形機関車庫」をデザインしたものと、サクラの名所「鶴山公園」のサクラと備中櫓を絵巻物のようにデザインした2種類です。

 


行政書士ふじた国際法務事務所市町村オリジナルナンバープレート【岡山県倉敷市】
【岡山県倉敷市】2017年7月31日交付

岡山県・倉敷市

岡山県倉敷市 倉敷市は旧倉敷、児島、玉島の3市合併(1967年2月)から50周年を記念し、オリジナルナンバープレートを先着5千枚限定で交付。 倉敷市在住の岡山情報ビジネス学院1年生の作品で、バイクのプレートは車両後部に取り付けられることから、デザインはジーンズのヒップ部分をイメージしています。ジーンズではブランド名が記されるパッチに「倉敷市」、タブと呼ばれる小さな赤いラベルに市域の地図と50周年を迎えた年を示す「2017」をあしらい、縫い目のステッチは点線模様で表現し、プレートを車体に取り付けるビスの部分にはボタンのイラストが添えられています。また、オリジナルビスを採用しリベットをイメージさせるものになっています。

 

👉目次へ

 広島県

行政書士ふじた国際法務事務所市町村ナンバープレート【広島県・尾道市】
【広島県・尾道市】2009年11月1日交付

広島県・尾道市

尾道市は、しまなみ街道開通10周年の節目の年、「しまなみ・やまみち・まちなみ」をテーマに、瀬戸内海に浮かぶ船に波をアレンジしたナンバープレートを導入。

 

 


行政書士ふじた国際法務事務所市町村オリジナルナンバープレート【広島県広島市】
【広島県広島市】2014年8月1日交付

広島県・広島市

デザインは431作品の応募から、広島市に住む67歳の男性の作品が選ばれました。デザインは平和を象徴する羽ばたく白い鳩が描かれ、留め金の右側がハトの目になっています。

 

 

 

 


行政書士ふじた国際法務事務所市町村オリジナルナンバープレート【広島県広島市】
【広島県広島市】2017年12月1日交付

広島県・広島市

スポーツ振興を目的として創設する寄付制度によって、プロ野球・広島東洋カープとサッカーJ1・サンフレッチェ広島のキャラクターをあしらったナンバープレートを導入。 原動機付自転車の軽自動車税標識交付申請(ナンバープレートの交付申請)の際に2,000円以上の寄附をすれば、カープ&サンフレデザインのナンバープレートを選択できます。


行政書士ふじた国際法務事務所市町村オリジナルナンバープレート【広島県東広島市】
【広島県東広島市】2014年9月12日交付

広島県・東広島市

市制施行40周年記念事業の一環として、赤瓦と白壁のある酒蔵、市内に数多くある大学など、東広島市らしさを表現するデザインを取り入れたナンバープレートです。4,000枚限定で、50cc以下(白色) 3,000枚、90cc以下(黄色)150枚、125cc以下(ピンク色)520枚、小型特殊自動車(緑色)300枚、ミニカー(水色)30枚。

 

👉目次へ

全国オリジナルナンバープレート目次

👉北海道

北海道・北見市・美瑛町

   ・新ひだか町

   ・稚内市・幕別町

   ・上富良野町

   ・千歳市・苫小牧市

   ・猿払村・礼文島


👉東北地方

青森県・三沢市・南部町

   ・十和田市

   ・弘前市・藤崎町

   ・八戸市

山形県・東根市・天童市

   ・遊佐町

宮城県・登米市
   ・気仙沼市

福島県・会津若松市
   ・西会津町

   ・喜多方市・郡山市

   ・須賀川市・鏡石町


👉関東地方

茨城県・高萩市・石岡市

   ・大子町・下妻市

栃木県・那珂川町

   ・栃木市

埼玉県・加須市・新座市

   ・吉川市・久喜市

   ・毛呂山町・桶川市

   ・和光市・戸田市

   ・川口市

東京都・調布市・三鷹市
   ・荒川区・青海市

   ・墨田区・大田区

   ・練馬区・台東区

   ・調布市・三鷹市

   ・八王子市・府中市

   ・武蔵村山市

千葉県・君津市・香取市
   ・船橋市・佐倉市
   ・市原市・野田市

   ・松戸市・

神奈川県・南足柄市

    ・茅ケ崎市

    ・箱根町・藤沢市

    ・大磯町・小田原市

    ・海老名市

    ・相模原市


👉中部地方

新潟県・三条市
   ・十日町市

石川県・野々市市・輪島市

福井県・越前市・勝山市

長野県・喬木村・上田市
   ・松川町・佐久市

岐阜県・関市・海津市

   ・岐阜市・大垣市

   ・各務原市・羽島市

   ・神戸町

山梨県・韮崎市・笛吹市

山梨県/静岡県の一部

静岡県・浜松市・磐田市

   ・掛川市・藤枝市

   ・静岡市・菊川市

   ・牧之原市・焼津市

   ・松崎町・長泉町

   ・三島市・下田市

愛知県・豊橋市・北名古屋市

   ・蒲郡市・岡崎市

   ・豊山町・南知多町


👉近畿地方

滋賀県甲賀市/三重県伊賀市

三重県・四日市市・亀山市
   ・鳥羽市

兵庫県・神戸市・川西市
   ・姫路市

大阪府・箕面市・交野市
   ・東大阪市・堺市
   ・松原町・和泉市

   ・池田市・岸和田市

   ・高石市・枚方市

   ・大東市

奈良県・大和郡山市
   ・五條市・田原本町

和歌山県・印南町

    ・有田川市


👉中国地方

鳥取県・北栄市・境港市

島根県・松江市

岡山県・総社市・玉野市

   ・岡山市・津山市

   ・倉敷市

広島県・尾道市・広島市

   ・東広島市


👉四国地方

香川県・小豆島町・三豊市

   ・丸亀市

愛媛県・松山町・今治市
   ・宇和島市

   ・八幡浜市

高知県・四万十市・香美市

   ・土佐清水市


👉九州地方

福岡県・大野城市・赤村
   ・糸島市・漆田町

大分県・大分市・杵築市

熊本県・菊池市

長崎県・長崎市・島原市

鹿児島県・南種子町


アクセスカウンター カウンターカフェ