行政書士法人ふじた事務所【丁種出張封印代行(ナンバープレート取付代行)】
静岡県浜松市を中心に、静岡県、愛知県内の車庫証明から自動車登録手続き代行、出張封印(丁種)、丁種封印再々委託、希望ナンバー取得等など、お車の事なら、経験豊富な浜松市の行政書士法人ふじた事務所にお任せください。
車庫証明 | 自動車登録 | 希望ナンバー |
自動車関係 報酬一覧 |
---|
出張封印(丁種) | |
---|---|
浜松ナンバー | 13,000円 |
豊橋ナンバー | |
静岡ナンバー | 15,000円 |
西三河ナンバー | 16,000円 |
名古屋・沼津ナンバー | 17,000円 |
別途、自動車重量税、自動車税、自動車取得税(課税車両のみ)ナンバー代、印紙代が必要となる場合があります。 |
※ 車庫証明とセットの場合は、出張封印費用から3,000円値引き致します。
※ 希望ナンバーについてはこちらをご確認下さい。
丁種封印再々委託 | |
---|---|
丁種封印再々委託 | 6,500円 |
普通自動車の売買や引越しに伴い、名義変更や住所変更のなど、ナンバープレートの交換を行う必要がある場合、管轄陸運局に車両を持ち込み、ナンバープレートを交換し、後面のナンバープレートを 封印してもらう必要があります。
通常は自動車を運輸支局(陸運局)に直接持って行くか、または陸送業者にお願いしてお車を運んでもらい、古いナンバープレートを返納して、新しいナンバーを取り付けて「封印」をしてもらわなければなりません。
しかし、自動車を運輸支局に持ち込まなくても、行政書士がご自宅や勤務先等に出張して、新しいナンバーと封印を取り付け、古いナンバープレートとを回収するという便利な制度があります。今までは、手続することのできる範囲が限定されていましたが、2017年4月からラグビーワールドカップ特別仕様ナンバープレート交付に係る関係省令の施行に伴い「封印取付け委託要領」が一部改正され、それに伴い私たち行政書士が行う「出張封印」の範囲が拡大されました。
名義変更、住所変更に限られたのが新規登録、リアナンバー再交付、再封印などにも対応できます。更に自動車販売者様でも行政書士の封印で行うことができるようになりました。
出張封印を行うことができるのは、一定の研修を受け、各都道府県の行政書士会の推薦を受け、損害保険に加入し、各陸運支局の自動車整備振興会等と契約を結んだ特定の行政書士だけです。
また運輸支局にお車を持ち込むには平日の昼間のみですが、当事務所では出張封印は 土・日曜、祝祭日、夜間も対応しておりますので、お仕事が忙しい方でもご利用していただけます。
自動車(軽自動車を除く)の後面ナンバープレートには2箇所の 留め金の左側にアルミのようなもので覆いかぶせてある金具が有ります。その覆いかぶせてある金具のことを封緘(ふうかん)と言い、封緘に例えば静岡県なら静と漢字一文字が書かれているものでふさがれています。そのふさいでいるものを封印と言います。
名義変更や住所変更などで、ナンバーを取り替えたら新たに封印をしなくてはならないのです。
封印には取付けを行った運輸支局等を表示する文字が刻印されており、登録を受けた自動車が真正なナンバープレートを表示していることを示す役割のほか、盗難防止や偽造防止の役割も果たしています。
一度取り外すと使用できなくなる特殊な構造のため、ナンバープレートを勝手に取り外すことができないようにしてあります。
などなどメリットはいっぱいです
丁種の封印受託者は各都道府県の行政書士会ですが、封印を行うのは各行政書士会に所属する個々の行政書士になります。
個々の行政書士は、所属する行政書士から再委託されているという形になり、再委託された行政書士が別の行政書士に封印を再々委託できる制度が封印の再々委託です。この制度により、丁種会員の行政書士は、同じく丁種会員資格を持つ行政書士間で丁種封印の取り付けを再々委託することが可能です。
例えば、浜松市に住む方が、他県のディーラーから中古自動車を購入する場合、浜松の運輸支局で浜松ナンバーを取付をして封印を受けなければなりません。
そこで、当事務所が自動車の登録代行をし、浜松ナンバー、封印、車検証等を当事務所と契約した県外の行政書士へ送付し、その行政書士がご指定の場所で封印を行います。
また逆のパターンとして県外の行政書士事務所で登録代行した県外ナンバー、封印、車検証等を当事務所に送付していただき、当事務所が店舗やご指定の場所で封印を行います。
丁種会員の行政書士間による出張封印再々委託制度を利用することで自動車の陸送による時間や人件費、燃料費用等の負担を抑えることができます。
当事務所では下記の運輸支局、登録事務所への登録に対応しております
<静岡県>
静岡運輸支局、浜松自動車検査事務所、沼津自動車検査登録事務所
軽自動車協会静岡事務所浜松支所 軽自動車協会静岡事務所
<愛知県>
愛知運輸支局、西三河自動車検査登録事務所、小牧自動車検査登録事務所、豊橋自動車検査登録事務所
軽自動車協会(愛知主管事務所豊橋支所)
<東京都>
東京運輸支局、足立自動車検査登録事務所、練馬自動車検査登録事務所、多摩自動車検査登録事務所、八王子自動車検査登録事務所
<神奈川県>
神奈川運輸支局、相模自動車検査登録事務所、川崎自動車検査登録事務所、湘南自動車検査登録事務所
<山梨県>
山梨運輸支局
静岡県内の自動車登録手続き、車庫証明、出張封印(丁種)、丁種封印再々委託、希望ナンバー取得等お車の事なら、経験豊富な浜松市の行政書士法人ふじた事務所にお任せください。
静岡県浜松市を中心に静岡県全域、愛知県豊橋市、新城市、豊川市など上記に無い地域以外でも対応しております。 静岡県内にはもちろんのこと全国の行政書士にネットワークがありますので、全国への対応も可能ですので、ぜひ弊社にお任せください
まずはご相談下さい
お客様のニーズに合わせた手続きで行わさせていただきます。
行政書士法人ふじた事務所
〒431-0203 静岡県浜松市西区馬郡町2234-103
TEL/FAX:053-592-3316
E-mail:kf-1192@qk2.so-net.ne.jp
代表 藤田 薫、補助者2名&スタッフ3名で皆様をサポート致します!
営業時間/月曜日~金曜日 9:00~19:00
日曜日 14:00~20:00
※ご予約いただければ、時間外・休業日でも対応いたします。
〒432-0203
浜松市中央区馬郡町2234-103
■営業時間■
平日 9:00~19:00
日曜日14:00~20:00
※ご予約いただければ、時間外・休業日でも対応致します。